ホーム > アンプ・モディファイ mesa デュアルレクチ テープLED組み込み 前回モディファイしたレクチの続きです。 メサブギー・レクチの追加改造でブルーのテープLEDをヘッド内に組み込みました。 テープLEDに搭載されているLEDの数が60個と多く、アンプ内で電源を確保するのに苦労します。結局ヒーター用電源を整流&昇圧して作りました。 アンプシャーシにDCジャックを増設し、こちらから電源をテープLEDに送るようにします、メンテナンス時もスマートです。 思いのほか、アンプの後側が綺麗!?なかなかい仕上がりで、オーナーさんにも満足していただけました。 カテゴリー:アンプ・モディファイ active pg Twitter Facebook Youtube Instagram シェアする Twitter でシェア Facebook でシェア 関連投稿 アッテネータ / アンプ・モディファイ Fender Pro Junior 専用アッテネーター アンプ・モディファイ デュアルレクチ LED&パイロットランプ点滅MOD アンプ・モディファイ Marshall DSL1 専用アッテネータ作製 アンプ・モディファイ Deluxe Reverb リイシュ ハンドワイヤーMOD アンプ・モディファイ スプリング式リバーブ増設 アンプ・モディファイ ’65 Princeton Reverb “RI” ハンドワイヤード化MOD コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントするΔ 前の投稿 mesa ディアルレクチ SEND/RETURN回路 MOD 次の投稿 デュアルレクチ LED&パイロットランプ点滅MOD